約30年前にシェルターで建てられた二世帯住宅。当時の子世帯であったY様が月日を経て親世帯となり大規模なリフォーム工事を行いました。現在はY様の娘さんご家族が住まわれる2階と3階を改修工事中です。ご家族の成長に寄り添いながら、何世代も住みつないでいくシェルターの住まい。今回は長く住まわれているからこその住まいとの付き合い方や変化についてお話を伺いました。
今回リフォームをご決断されたきっかけを教えてください。
約30年前、シェルターで建てた新築は二世帯住宅で私たちは2階を拠点に生活をし、1階には親世帯が住んでいました。時が経ち、私たちが1階にリフォームして入ろうと決めたんです。親からも、自分たちが居なくなったら孫たちがまたこの家で暮らしていけばいいという想いを聞いていたので、長女夫婦が家づくりに関して考え始めたタイミングで同居の提案をしました。
今回リフォームをするにあたって、状況によっては総建て替えになるかなと思っていました。実際に見てもらったところ、基礎もしっかりしていて、無事リフォームができシェルターさんには感謝しています。当時の営業担当から「シェルターの住宅は100年持つ!」と言われたことを思い出しましたね。
実際に住まわれてからのLDK。大谷石の壁には奥様の趣味で撮影した写真を飾っています。
Y様は定期的に屋根や外壁塗装などを丁寧にメンテナンスしてくださっていました。それも家が長持ちする理由でしょうね。建てていただいて30年以上になりますが、当時シェルターを選ばれた理由を教えてください。
当時はたくさんのハウスメーカーを検討していました。最終的にシェルターさんともう一社が残ったのですが、地元の企業ということと、当時から斬新なデザインで規格住宅ではない自由設計という点からシェルターさんに決めました。とても自由に設計してもらったので、生活をしながら今でもすごいデザインだなあと思うときがあります!今回のリフォームは、シェルターさんなら我が家の耐力壁やヒーティング関係など全て網羅しているだろうと思い頼みました。当時の現場担当の菅野さんが今回は設計担当として、約30年前の物件を細部まで覚えていてくれたことがとても良かったですね。
今回のリフォームについて教えてください。
最初は水回りの改修、二間続きの和室をワンフロアにするくらいだろうと考えていました。結果的に1階部分は既存の玄関を残し、水回りを中心とした大規模な改修工事となりました。キッチンはこれまで独立した位置にあり、同じ配置でそのまま新しくなるだろうと思っていたところ、リビング・ダイニングに面した対面キッチンを提案してもらいました。この間取りは全く考えていなかったのですが、実際に使ってみると回遊性があり動きやすくとても便利です。
二間続きの和室(モノクロ写真左)が壁を取り払い明るいワンフロアのLDK(写真右)に生まれ変わりました。
トイレはフローティングデザインで掃除がしやすい点に加え、足元の間接照明によってデザイン性も考慮しています。
リフォームの際に楽しかったことや、大変だったこと、印象に残ったことなどを教えてください。
2階に住みながら1階で工事をしてもらっていたので、音の問題や業者さんの出入りに関してお互いに大変だったと思います。また、物の処分もとても大変でした。親がこけしを集めるのが趣味でなんと270体のこけしがありました。その他にもたくさんの本や洋服、2台のピアノなど物については本当に大変でした。楽しかったこととしては、住みながら工事をしてもらっている分、毎日の工事の進捗状況が分かったのはとても良かったです。現場の様子も見ることができたので、どのように工事が進んでいくのかが分かり楽しかったですね。
お気に入りの場所はどこですか?
設計に提案してもらった大谷石(おおやいし)の壁がお気に入りです。最初は部屋に石なんて!?と思っていたのですが、部屋のアクセントとして、また来客時の玄関からの視線を妨げてくれるので部屋の目隠しにもなってとても気に入りました。和モダンの雰囲気にとても馴染んでいますよね。また、2階に住んでいた時は感じなかったのですが、リビングから見える庭の景色も良いです。花を見ながら過ごすのも良いなあと感じました。
和モダンな雰囲気の部屋に溶け込むお気に入りの大谷石の壁。
これからどのような暮らしを楽しみたいですか?
もう間もなく、2階と3階のリフォームが終わります。娘の家族がやってきたらにぎやかになるだろうと思い、今はそれがとても楽しみです。水回りと玄関を分けた完全分離の二世帯住宅なのでちょっとした距離感がいいですね。お互い気を遣わなくていいですし、都合のいいときだけ行ったり来たりするのがちょうどよくて助かります。
最後にこれから住宅建築やリフォームを考えている方へアドバイスをお願いいたします!
自分たちが毎日使うところは惜しまずにお金をかけてこだわることで、理想の空間になると思います。飾りの部分は見栄を張らなくていいんじゃないかな。力を入れるところと抜くところのメリハリをつけることが大切です!
Y様、ありがとうございました!
Data
所 在 地/山形県山形市
階 数/3階建て
構 造/木造
延床面積/90.21㎡(27.28坪)リフォーム部分