10月22日に「コパル・シェルターなんようホール見学ツアー」を開催しました。
ご参加いただきましたシェルター倶楽部の皆様、誠にありがとうございました。
当日の様子をご紹介いたします!
● シェルターインクルーシブプレイス コパル
館長様よりご挨拶を頂戴しました。全国的にも事例の少ないインクルーシブ施設ということで、開館から3年間で、47都道府県および海外26ヵ国から累計約2,100件の視察があったそうです。
ご参加の皆様には、施設紹介動画をご視聴いただいた後、館内をご見学いただきました。

ご参加者様から頂戴したコメント(アンケートより抜粋)
・デザインも素晴らしく、あたたかい雰囲気が感じられとても良かった。
・外観、内観がすべて曲線で表されており、子どもの情操教育に大いに役に立つと思う。
・大変楽しい空間で、孫達にも話をして一緒に来てみたい。
・外の景色と調和していて、明るく解放感がある。
◆物件概要
設計・工事監理:大西麻貴+百田有希/o+h
建設:高木・シェルター特定JV
延床面積:3,175.90㎡
階数:地上2階
・2022年度グッドデザイン賞「グッドデザイン・ベスト100」
・第16回キッズデザイン賞「奨励賞 キッズデザイン協議会会長賞」
・ウッドデザイン賞2022 「優秀賞 林野庁長官賞」
・日本空間デザイン賞2022
・ELLE DECOR 日本版「ジャパニーズ・ベスト・インテリア・デザイン賞」
・第43回東北建築賞
・第26回木材活用コンクール「優秀賞((公財)日本住宅・木材技術センター理事長賞)」
・LIXILフロントコンテスト2021 大規模施設部門 銀賞
・2023年日本建築学会賞(作品)(受賞者:o+h 大西麻貴氏、百田有希氏、平岩構造計画 平岩良之氏)
・第18回日本構造デザイン賞(受賞者:平岩構造計画 平岩良之氏)
・第64回BCS賞
・山形エクセレントデザイン2023「エクセレントデザイン大賞」
・ゴールデン・ピン・デザイン・アワード2023「ベスト・オブ・ザ・イヤー」
≫施設の詳細はこちら
● シェルターなんようホール
開館当初からいらっしゃる施設担当者の方にお話しを伺いながら、演者の方しか入ることのできない楽屋や、ステージから見た景色をご見学いただきました。

ご参加者様から頂戴したコメント(アンケートより抜粋)
・以前から良い評判は聞いていたが、今回見学をして、次はコンサートを観にきたいと思った。
・何度か来ているが、説明を受けて次回はまた違った楽しみ方が出来そう。
・普段見ることができない楽屋も見学し、貴重な体験となった。
・世界最大の木造コンサートホールの風格を感じた。
◆物件概要
設計:大建設計
建設:戸田建設・松田組・那須建設共同企業体
木構造体供給:シェルター
延床面積:5,900.98㎡
階数:地上3階 地下1階
シェルターが開発した木質耐火部材「COOL WOOD(1時間耐火仕様・柱)」採用
・ギネス世界記録「最大の木造コンサートホール」認定
・平成26年度 全建賞 建築部門
・平成27年度 木材利用優良施設 林野庁長官賞
・ウッドデザイン賞2015
・低炭素杯2017 環境大臣賞 自治体部門金賞
・第1回未来かがやくやまがた景観賞 山形経済同友会賞
・第17回 公共建築賞 地域特別賞
≫施設の詳細はこちら
——
最後に、本ツアーにご協力くださったコパル、シェルターなんようホールのスタッフの皆さまに、心より感謝申し上げます。
◇シェルターインクルーシブプレイス コパル ホームページ
◇シェルターなんようホール ホームページ