- 2023年1月11日
- 2023年1月11日
新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 この3年間で社会構造や生活習慣は大きく変化し、自宅で仕事をしたり、休みの日には外出せずに家でゆっくりと過ごしたりすることが増えたという方も多いと思います。私たちは創業時から「住まいの質の高さ」が「生活の質の高さ(ク […]
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 この3年間で社会構造や生活習慣は大きく変化し、自宅で仕事をしたり、休みの日には外出せずに家でゆっくりと過ごしたりすることが増えたという方も多いと思います。私たちは創業時から「住まいの質の高さ」が「生活の質の高さ(ク […]
約30年前にシェルターで建てられた二世帯住宅のリフォーム。当時の子世帯で、2階を中心に生活していたY様は親世帯となり1階へ移り、2、3階にはY様の娘さんご家族(K様)が暮らすことになりました。この度、改修工事を終えられたK様ご夫妻にお話を伺いました。 […]
新築で建てたマイホームやリフォームしてきれいにした住まいには、できるだけ長く住み続けたいですよね。住宅は定期的なメンテナンスを行うことで長く快適に住み続けることができます。大規模なメンテナンスをする目安は10年と言われていますが、不具合があるところは […]
シェルターの産業医である、まつだクリニック(山形市桧町)松田綵子先生に「冬の健康対策」についてお話しを伺いました。まつだクリニック様は当社で設計・施工をさせていただき、美しい板張りの軒が特徴の外観です。内観の様子もご紹介しておりますので、あわせてご覧 […]
2022年はシェルターがリノベーションしたカフェや、子どもの遊び場「コパル」のオープンなど様々な話題のあった1年間でした。Beautiful Lifeに掲載した記事から、昨年の注目のトピックスを振り返ります。
バルーンやアートフラワーをつかったイベント装飾、演出などを手掛けられている「Art Balloon (アルトバルーン)」様が昨年9月に「café art(カフェアルト)」をオープンしました。シェルターのお施主様でもある、カフェのプロデューサー 伊渕 […]
“Origin”…草創期の山響を支えた巨匠 堤剛による古典の傑作ハイドン“作曲された当時の透明感”を再現する桂冠指揮者 飯森のブルックナー 第307回 山形交響楽団定期演奏会チケットを当社でご建築いただ […]
今年4月にオープンハウスを開催した「庭とつながる鍵曲(カイマガリ)の家」。敷地の奥行きと高低差を活かした平屋建てで、S様ご家族と2匹の愛犬が暮らしています。今回はS様ご夫妻に家づくりについてお話を伺いました。 *鍵曲(カイマガリ)…城下町で見られる、 […]