暖かく天候が安定している春は、工事が進みやすくリフォームにおすすめの季節です。これから来る暑い夏、寒い冬に備えて家の断熱性を高めたり、梅雨の前に外壁や屋根のメンテナンスを行ってはいかがでしょうか?
屋根・外壁の修繕、断熱改修、屋根の雪止め設置、バリアフリー化など、様々なリフォームに使用できるお得な補助金の情報をご紹介します。
令和5年度 山形市住宅リフォーム総合支援事業
(1)県市補助タイプ
補助額
工事に要する経費(税込)の20%(限度:24万円)
補助対象
山形市民でリフォーム工事を行う住宅又は空き家の所有者
対象工事
5万円以上の工事で、家屋の修繕、模様替え及び増築等の工事かつ①~⑥のいずれか含む
①新・生活様式対応工事(手洗い場の設置、テレワークスペース設置など)
②減災・耐震部分補強
③寒さ対策・断熱化(ヒートショック対策)
④バリアフリー化
⑤克雪化(屋根の改修、雪止めの設置など)
⑥県産木材使用
※別棟の車庫・物置並びに門・塀等の新たな設置工事は除きます
※対象が明確に分けられていれば他の補助金との併用が可能です
※詳細な条件はお問い合わせください
募集期間
令和5年4月17日~4月21日、6月26日~6月30日
※予算額を超えた場合は抽選となります
(2)市補助タイプ
補助額
工事に要する経費(税込)の50%(限度:20万円)
補助対象
・山形市民でリフォーム工事を行う住宅又は空き家の所有者
・世帯(同居親族)の中で最も収入の多い方の前年の所得額が400万円以下であること
対象工事
5万円以上の工事で、屋根(雨どいを含む)・外壁・軒天井の塗装及び修繕工事、床(畳替え、畳表替えを含む)・壁・天井の内装工事及び建具の修繕工事、住宅に付属する車庫・物置、門、塀(ブロック塀等)並びに敷地内通路の築造及び修繕
※障子紙、ふすま紙の張り替えのみは除きます
※国が実施する他の補助金との併用が可能です
※対象が明確に分けられていれば山形市が実施する他の補助金との併用が可能です
※詳細な条件はお問い合わせください
募集期間
令和5年5月29日~6月2日、8月1日~8月7日
※予算額を超えた場合は抽選となります
詳細はこちら(山形市公式サイト)
補助金の手続きには時間がかかる場合がございますので、リフォームをご検討中の方はぜひお早目にご相談ください。
この他にも新築住宅やリフォームに使用できる補助金についてご提案が可能です。お気軽にお問い合わせください。
【シェルターご連絡先】
フリーダイヤル▷ 0120-370-248
お問合せはこちら▷ https://shelter.inc/contact/form-design