CATEGORY

Housing

  • 2024年1月5日

【子育てエコホーム支援事業】子育て・若者夫婦世帯の住宅取得や、住宅リフォームに使用できる補助金があります

子育て世帯や若者夫婦世帯の新築住宅の取得や、住宅のリフォームに活用できる「子育てエコホーム支援事業」の情報をご案内します。 (1)注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入 対象世帯 ・子育て世帯(令和5年4月1日時点で18歳未満の子を有する世帯 ※令和6年 […]

  • 2024年1月5日

暮らしに太陽光発電を取り入れてみませんか?

クリーンなエネルギーで災害時の備えにもつながる太陽光発電。一般家庭への設置件数も年々増加しています。日々の暮らしに太陽光発電を取り入れてみませんか? 太陽光発電の仕組み 太陽光発電は一般的に、ソーラーパネル(太陽電池モジュール)、接続箱・集電盤、パワ […]

  • 2024年1月5日

春に向けて住まいの外装点検を行いましょう

外装のメンテナンス周期は10年が目安といわれています。気候が安定する季節に工事を進めることができるよう、冬の間に気になる箇所を事前に点検することが大切です。お客様ご自身でご確認いただける内容をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 外装工事につい […]

  • 2023年10月16日

断熱リフォームで冬も暖かい家に!

冬になると暖房をつけていても家の中が暖まらない…そんな時は「断熱」を見直してみるといいかもしれません。住宅の断熱性を高める技術は年々進歩しており、築年数が経っている場合は、リフォームで新築時より断熱性を高めることが可能です。家の寒さにお困りの際は、断 […]

  • 2023年10月16日

冬に備えて「給湯器」を点検しましょう

お風呂などに温かいお湯を出すための「給湯器」。これからの寒い時期に、急に壊れてお湯が出なくなると大変ですよね。 給湯器の点検・交換の目安は約10年と言われています。10年以上前に製造された給湯器をお使いの方は、以下のポイントをチェックし、経年劣化がな […]